サイトセブンTVで放送されている『華麗なる野望』が始まって、間もなく1年を迎えようとしております。
ま、正確にいえばまだ10ヶ月くらいなのですが、この間、本当に色んなことを学びました。
TAI×MANに華麗なる野望と、これらの番組が始まるまでのボクは映像の仕事を「感覚」でこなしていたような気がします。
普段の延長線上…という言葉が適切かどうかわかりませんが、その時その時の出来事に感覚でリアクションし、相手がいればキャッチボールもする。それは頭の中で「こうしたい」という意識のもとにそうなったものではなく、どちらかといえばそのほとんどが成り行きで出来上がったものでした。
もちろん、感覚でやることが悪いことだとは全く思いません。小難しいことを考えずに、それで面白いモノができるのならそれにこしたことはありませんから。
ただ、番組を通して色んな方にゲスト出演してもらって、このままではダメだな…と思うようになったのもたしかです。そもそもボクにはまだ感覚だけでやれるほどのキャリアも実力もないわけですし。
やはりゲストを知り、ゲストの良さを引き出さなければホスト役としては失格なわけで、そういう部分をもっと勉強しないとなぁと番組を通じて痛感しました。
そんな成長のキッカケをくれた『華麗なる野望』が、今週から放送される分で最終回を迎えます。
最近は「カレヤボ」なんて略称も定着してきて、行く先々で「ロレックス、だいぶ近づいてきましたね」なんて声をかけて頂いておりました。おもスロとのコラボ企画でこの番組を知ってくれて、それから欠かさず見てくれている方もいらっしゃいました。まさに、「さぁここから!」というところでの最終回です。
でもね、全然さみしくはありません。残念だとも思いません。
なぜなら
カレヤボが始まるから。
そう、リニューアルってやつです。へへへ。
『華麗なる野望』から『カレヤボ』にタイトルをチェンジして、華麗なる~の準レギュラーだった鈴虫さんと共にパチスロに関する(たまにパチスロ全然関係ないですけど)色んなことに挑戦していきます。
9/30の22:30から放送開始ですので、引き続きよろしくどうぞ。
◻︎スケジュール
9/25 八王子のナポレオンでカレヤボの収録
9/26 埼玉県のニューグランド新所沢で収録
9/27 鈴虫さんといつもの阿佐ヶ谷
9/28 埼玉県のガーデン北与野で収録
9/29 バトルリーグ実戦
カレヤボブログもよろしくです→諸ゲンのパチスロ華麗なる野望 公式ブログ
iPhoneからの投稿